
フランスのカンヌから1時間ほど山の中へローカルバスに乗ってたどりついたグラース。ここは世界に名高い香りの街です。このエリアにあるいくつかの香水メーカーでは、自分好みの香水を調合できる体験会が開かれています。初めてでもフランス語が話せなくても大丈夫。90分後にはステキなオリジナルラベルを付けた瓶入りのオリジナル香水ができあがります。
グラースは「CHANEL №5」が誕生した街。周りを豊かな自然に囲まれ、香水の材料にするバラなどお花の畑も広がります。ここにはモリナール・フラゴナール・ガリマールといった代表的な香水メーカーがあります。
訪れたのはその中の一つガリマール社。
私がうかがった時は白衣を着て11もの言語が堪能といわれる女史が丁寧に調合をリードしてくれました。もちろん日本語でお願いしました。
目の前には200種類ものオイル。この中から好きな香りのオイルをテスターに移して数種類ずつ選び、メスシリンダーで測りながらベールノート、ミドルノート、トップノートを作っていきます。初めのことばかりで迷ったりもしますが、その都度一緒に香りをかいで的確なアドバイスをくださるので香りを楽しみながら進めます。
フルーツや花など香りの種類ごとにマークがそれぞれの瓶につけられています。それを目安に好きな香りを選んでいくのですが、短時間でこれほど様々な香りを嗅いだことがないので途中で分からなくなることもありました。そんな時は深呼吸、自分のペースで進められるので安心です。
出来上がると、自分で考えた香水の名前を印刷したラベルを貼った小瓶に入れてくれます。さらに作った香水のレシピを保存して後日、日本からでも発注できる嬉しいサービスもあります。
旅行の最終日にとてもいい思い出がまた一つできました。
ガリマール社 ※要予約