
オーガニックな素材にこだわったベロックのブレンドティー。紅茶というひとくくりには収まりきらないブレンド力は想像以上で、オーガニック素材の力強さを十分に引きだしています。アイスでもホットでも植物本来の味と香りを味わえます。
新しい視点からの創造
ニューヨークのブルックリンにあるティーアトリエで、自由な発想から素材の組み合わせの試作を繰り返して作り出されるブレンドティーです。お茶の時間を身近で日常的な贅沢と位置づけ、3人のブレンダーがティーアトリエに訪れる人々との対話を大切にしながら、お茶の新しい文化を発信しています。
私もはじめて鎌倉のカフェでいただいたときは、それぞれの植物がしっかりと主張しあいながらハーモニーも奏であうハーブティーに驚きました。
アイコニックなイエロー缶
日本ではH.P.DECOなどで取り扱いがあります。表参道にあるH.P.DECOでは詳しいスタッフがいて試飲もさせていただけますよ。
新鮮で発想豊かなブレンド力
既存の概念に問わられることなく紅茶葉にハーブやスパイスをいくつも組み合わせた茶はどれも個性的でいてまろやかな優しい味。ショップではそれぞれの茶葉の香りを確かめながら選択できます。
No.20キクヤは日本産煎茶にブレガリア産のバラの花びらと香りを散らした和洋折衷、またNo.96ホワイトウェディングはジャスミンの花びらとラベンダー、ローズペタル、オレンジの花びらをブレンドしてロマンチックな香りです。
一方No.1ベロック・ブレックファーストはインド・中国・スリランカ産の高級茶葉にブラックティーをブレンドしたシンプルなお茶。ほんのりと蜂蜜の香りもします。
クリスマスのスペシャルティー
クリスマスシーズンになると、イエロー缶に加えてロマンチックなシルバー缶も登場します。ベロック・クリスマスとネーミングしたNo.44は、シトラスも加えたエレガントな香り。ダージリンティーにバニラビーンズ・バラの花びら・シナモンスターアリス・クローブ・ジンジャーをブレンド。パーティーにもよさそうですね。
お世話になった方へ選んだNo.42
プレゼントに、くせのないルイボスティーベースのブレンドを選びました。ジンジャー・バニラビーンズ・バラ・シナモンに加えてカカオやキンセンカなどもブレンドして味わい豊かです。
大切な方へ日頃の感謝を込めて。
H.P.DECO
渋谷区神宮前5-2-11 MAP
11:00~19:30 水曜休